弾丸旅 by akitayume

旅が趣味です。でも、時間がないので、いつも駆け足です。

日常を忘れるため又はリフレッシュするためにちょっとした

休日を利用して旅に出ています。


そんな旅日記をつづります。

食事

昭和的 居酒屋さん

最近、新しいお店を 開拓しました〜 まずはビールから。 まずは野菜の煮物の 盛り合わせ。 薄味でいいですね。 続いて餃子です。 〆はグラタンです。 家庭的いいお店だったので、 2日後に再訪問。 とりあえず、ビールではなく 日本酒でスタート。 鶏肉と大根…

ちらし寿司

今日のお昼は 珍しく父母と会食でした。 中華でしたので、 夕食はあっさりのしたかったので、 見た目良くないですが、 ちらし寿司を作りました。 マグロが高かったので カツオで。 お昼は紹興酒だったんですが、 またお酒を飲んじゃいます。 一杯だけ^^;

焼き鳥屋さん

昨日は友人と 西巣鴨にある 焼き鳥屋さんへ。 なんでも有名店で 80分時間制限のお店。 オーダーはスマホで注文、 でも会計は現金だって(^◇^;) ポテトサラダ、煮込み ポーチドエッグみたいなもの もちろん焼き鳥も。 ねぎま、レバー、ハツなど注文しました〜 …

ピザ

久しぶりに チーズ屋さんのピザを購入し 自宅で食べました〜 PIZZA 値段はなんと 1,100円から1,400円に爆上がり! 自分は多少余裕(嫌味でなく)があるので 買えますが、 急な値上がりに 特に外食産業は 量を減らすか、質を落として 価格を据え置かざる企業…

クリームパン

どこで買ったか 失念しましたが クリームパンを久しぶりに いただきました〜 お味はまずまず(^ν^)

十四代〜日本酒〜

会社帰りに銭湯へ。 日本酒が飲みたくなって 一人で居酒屋さんへ。 まずはビールで喉を潤し。 出ました、山形のお酒 十四代です。 昼間に同僚とこのお酒の話をしていたら 急に飲みたくなり、来ちゃいました(⌒-⌒; ) やっぱり、別格のお味です。 このお酒に限…

ペスカトーレ!?

急にパスタが 食べたくなり 自家製!?のミートソースと ムール貝を混ぜて なんちゃって ペスカトーレの出来上がり。

焼肉

昨日は 親族で焼肉のお昼でした ランチで3,800円くらいかな。 有名なチェーン店でしたので、 接客も問題なし。 かつて、20年くらい前 こちらの本店(確か当時、麻布に一軒しかなかったような。)で 上司に奢った記憶があります。 二人で23,000円くらいでした…

デザート

今週のお題「冷やし桃」 ビジネス絡みで購入した 桃🍑 一個、1,000円くらいかなぁ〜。 普通の桃と違って、 少し硬めです。 食感は林檎と桃(普通の)間みたいな感じで、 サクッとしてます。 ハーゲンダッツと組み合わせて いただきます〜😄

最近食べたもの

少しブログはサボり気味です^^; でも食欲はあり、 ジャンクフードを挟みながら 毎日過ごしております。 まずは ドミノピザ(もちろん半額持ち帰り) う〜ん、普通というかあんまり。。。 #ドミノ 次は玄米の太巻です。 こちらは研修時のお昼に近くの オーガ…

おめざ

おめざとは「子供が朝起きたときに与えるお菓子」だそうです。 中年のおっさんが朝スイーツを食べる行為では なさそう。。。(^◇^;) 水羊羹を食べて出勤です♪

食べてばっかり

会社が繁忙期に入り、 どこにも行けないので、 食べ物のネタしか ありません(−_−;) 一昨日は ワイン食堂で、 定番のナポリタンと白ワイン 〆にミニピザ 昨日も 真っ直ぐに帰らず まずはビール アテは おばんざい盛り合わせ。 来週、人間ドッグなんですが…

なんとなく

会社帰りに 何気なく立ち寄った 回転寿司〜 まずはビール 次はカツオ その他、あれこれ 会社で某有名芸能人の ご実家が経営されていると聞いて 来ましたが、 ガセでした〜(−_−;)

旅行2日目 お昼は 昨日泊った宿の方おススメコースにある 回転ずし 根室花まるです(^^♪ 10品くらい食べましたが 写真撮ったのは 6枚ほど。。。 まずはえんがわ(いきなり!?) 次はなんでか玉子 花咲ガニの鉄砲汁 あと、はまち これは絶品でした中トロ(ま…

あれこれ外食

仕事のストレスを口実に 外食しまくっております。 まずは昼食から 酢豚定食 980円。 お味は普通より少し。。。(−_−;) 仕事終わりに また寄り道。 一杯目は 赤ワイン(オージーワイン) 前菜の煮物など メイン!?は魚(なんでしょう〜?) 初めて入った…

好きな街

今週のお題「好きな街」 ずいぶんストレートな お題ですね(╹◡╹) 好きな街は今住んでいる街です! 生まれ育った街は自転車で行ける距離ですが、 こちらに住む前に 当時お付き合いしていた彼女と 商店街を散歩して好きになり 諸々の事情を片付けて 今の街に…

パウンドケーキ

食料庫の断捨離をしていましたら、 半分くらいに残った ケーキミックスを発見。 早速、バター、卵、牛乳を混ぜて オーブンで20分くらい焼きました <材料> ・パンケーキミックス100g ・バター(無塩)50g ・砂糖50g ・卵1個 ・アーモンドスライス 予熱した…

立ち寄り〜

駅から少し 遠まりして ワインを注文。 家に帰れば、お酒あるんですが 割高と分かっていても 飲んじゃいます(^◇^;) 自分のダメなところは お酒を飲みながら お会計の計算をしてしまうところ。 本当の酒飲みでない自分に自己嫌悪したりします。 でも時々、自…

赤ワイン

またまた お酒に関する話で すいません! 何度も言いますが 人間関係に疲れてます! ので、お酒の話しが多くなります。 お許しください。 ここ10年ほど 赤ワインは飲めませんでした。 が、最近 赤ワインに目覚めております。 あんなにタンニンが苦ってだっ…

昨日の肴

昨日も飲んじゃいました~(~_~;) 今年の人間ドッグが少し心配。。。 近くの焼き鳥屋さんで 「もつ煮込み」をテイクアウト。 少し冷めてましたが、 自宅では作らないので おいしゅうございました(^^♪

キャンティ

キャンティクラシコです。 ほんとはピザで 乾杯したかったんだけど。

鶏肉の香草焼き

早速、自宅に植えた ハーブを使って 夕食を作りました😉 単に 鶏肉にパン粉付けて 焼いただけなんだけどね! まず、 鶏肉を半分に切って 塩胡椒を振ります。 小麦粉をまぶします。 ここで ローズマリーの 登場です。 こんな感じです。 美味しゅうございました😀

広島のおつまみ

広島出身の 旅友さんから 頂きました〜😉 呉いかのお酒のツマミです。 三種類ありまして、 ノーマルなものをチョイス。 激うま! お酒(日本酒)がすすみます(^◇^;)

夕食

いつかの夕食です。 頑張って ナッツ以外は 全部手作りです。 ペンネが少し硬かったですが 美味しかったです😉

鍋焼きうどん

冬に逆戻りの日でした〜 雪も降ってたしね(−_−;) 春が早く来ないかなぁ〜 お昼は鍋焼きうどんにしました。 後輩が奢ってくれました!

新規開拓

少し前ですが、 新しい居酒屋さんに 行ってきました〜 まずは、ビール サッポロのラガーですね😉 お次は 鯵のたたき このあと、 あら汁を頼んで 1,700円でした。 コスパいいね! でも店主さんが常連さんとお話しされて 自分には話してくれず。。。 まぁ、通っ…

エビチリ

久しぶりに エビのチリソースを作りました。 自己流の作り方はこんな感じ ① ニンニクを微塵切りして油ひいたフライパンで 豆板醤と一緒に炒める。 ②香りがたったら、エビ(解凍したもの)を追加。 ③少しお水を入れて、鶏ガラのもとなどのスープを入れる。 ④…

スシロー

人生2回目の スシローです。 こちらも同僚と行ったのですが、 注文の品は それぞれのテーブルの色別のトレー!?に 乗せられて来るのですね。 他の方が注文した皿を 取ろうとして、 注意されてしまいました。。。(−_−;) #スシロー

久しぶりに

ビールで乾杯! 久しぶりです。 今は自粛警察はいないのかなぁ〜? こんな時期に飲んでて怒られますかね。 山菜の天ぷら ホタルイカと卵の炒め物

うなぎ

先日、50何回目かなの誕生日でして、 老父母から「うなぎ」をご馳走になりました〜 この歳で、少し引きますよね(−_−;) 美味しゅうございました😉