ロープウェイでショートカットした
つもりでしたが、やっぱり登山です。
やっと頂上が見えてきた感じ。
到着です。
山頂駅から約45分。
多くの登山客の方(ご高齢)を追い越しましたが、
疲れました〜
頂上から見る景色に
東北の山々が。
でも知識なく、多分あれが磐梯山かななどと
勝手に思いをめぐらせます。
登山の後は
温泉に浸かりたい気分ですが、
登山口の岳温泉は
混んでそうなので、
他に行きます(^_^)
高湯温泉の「あったか湯」です。
源泉温度はかなり高く(90度くらい?)
木桶の管で
冷ましながら、湯船へ。
なんとこの温泉は
露天風呂しかなく、
シャワーもありません。
理由は硫化水素が発生するため
屋内浴室は作れないとのこと。
ただ、好みとしては
飯坂温泉の方が熱くて好きです。
良い気分で
新幹線に乗って帰京です。
おしまい。