弾丸旅 by akitayume

旅が趣味です。でも、時間がないので、いつも駆け足です。

日常を忘れるため又はリフレッシュするためにちょっとした

休日を利用して旅に出ています。


そんな旅日記をつづります。

昭和的 居酒屋さん

最近、新しいお店を 開拓しました〜 まずはビールから。 まずは野菜の煮物の 盛り合わせ。 薄味でいいですね。 続いて餃子です。 〆はグラタンです。 家庭的いいお店だったので、 2日後に再訪問。 とりあえず、ビールではなく 日本酒でスタート。 鶏肉と大根…

大河ドラマ

令和5年のNHK大河ドラマは どうする家康。 色々、賛否あるそうですが 主演の方の演技を含めて ファンタジー的な時代劇と思えば 気楽に見れるのだなぁ〜と 会社のTVd見たりして 思いました。 かつて幼少期に 佐久間良子さんの 「おんな太閤記」も ホームドラ…

トーイック

本日は 令和5年3月期のトーイックの 試験でした。 結果はいつも通り 17日後にWeb、1月後に郵送です。 感触ですが、 リスニングは出来ませんでした。 350点いかないかも。。。 その代わりリーディングは 初めて最後まで時間内に 回答できたところが 2ヶ月ぶり…

ちらし寿司

今日のお昼は 珍しく父母と会食でした。 中華でしたので、 夕食はあっさりのしたかったので、 見た目良くないですが、 ちらし寿司を作りました。 マグロが高かったので カツオで。 お昼は紹興酒だったんですが、 またお酒を飲んじゃいます。 一杯だけ^^;

桜が咲きました

今日で4日間の休みが終了(^◇^;) いやぁ〜 当たり前ですが、 のんびりできました。 休日に無理やり 旅してるのが変だと 思い始めてきました。。。 昨日、桜が咲いたとのことで 近所を散策。 見事な枝垂れ桜が咲いておりました。 桜の開花について 床屋さんで…

焼き鳥屋さん

昨日は友人と 西巣鴨にある 焼き鳥屋さんへ。 なんでも有名店で 80分時間制限のお店。 オーダーはスマホで注文、 でも会計は現金だって(^◇^;) ポテトサラダ、煮込み ポーチドエッグみたいなもの もちろん焼き鳥も。 ねぎま、レバー、ハツなど注文しました〜 …

お昼ご飯

お昼のニュースで 小麦の公示価格がまた上がるそうな。 パン屋さん、うどん屋さんなど 小麦を主原料としている お店は大変でしょう。 価格を上げるか 量を減らすかの選択をしなければ なりませんから。 また私見ですが、 ここらで外食の値段が 今まで他国と…

仕事のあるありがたさ

4日間のお休みをいただき 自宅で過ごしております。 2連休あると旅に出かけていた自分ですが、 二輪の免許やまたTOEICの講座を申し込んだので やや金欠気味。 なわけで家におりますが、 暇で暇で。 仕事のあることに感謝しております。 はい、普段は愚痴ばか…

一言主神社さま

東武線の野田市駅から バスで自然博物館入口まで 行きます。 バス停から 10分くらいですね。 千葉県から歩いて県を超えます グーグル先生だと どうもこの中を通らない雰囲気でして 受付の方にナビの話しをしたら やっぱり入園料を払って 通らないといけと! …

中型免許

諸事情で バイクの中型免許を取ります。 厳密には125ccまで持っているので 限定解除なのですが。。。 本日は適正検査を受けてきましたが、 自分の子供くらいの年齢の方々と 肩を並べると気恥ずかしいですね。 あと、小型免許(125cc)もペーパーなので 多分余…

一言主神社さま〜までの道のり〜

茨城県の一言主神社に行ってきました。 野田市駅まで、 つくばEXと東部アーバンクラインを乗り継いで、 そこから自然博物館入口までバス。 バス停から目的まで 自然博物館の公園を通って 目的までなんと3.7kmほど。 さすがに帰りは タクシーを最寄り駅まで …

ジェラード

ジェラードです。 たまに買います。 手作りで濃厚なので、 たいてい家に持ち帰って 2回くらいに分けて 食べますが、安定の美味しさです。 まぁ価格が500円ですから、 このくらいの質は当然なのかもしれませんが、 昨今の物価高。 600円くらいまでは許容でき…

JLタイセール

3月9日(木)0時より 国内線一律6,700円で売り出しましたが、 システムダウンにより販売中止。 第二弾として6月分も 次週に売り出す予定でしたが、 こちらも中止だそうです。 まぁ、サーバーがダウンすることは 仲間内でも予測していましたが。。。 詫び文見…

人事

昨日、新年度スタートの内命が ありました。 同じ事業所ですが、 一応、役は上がりまして 自分で言うのも何なんですが 昇進しました(^^♪ 昨年、あれだけ辞める辞めない として転職活動して 数十年ぶりに内定を頂いたのですが。 そのきっかけとなったのは い…

ピザ

久しぶりに チーズ屋さんのピザを購入し 自宅で食べました〜 PIZZA 値段はなんと 1,100円から1,400円に爆上がり! 自分は多少余裕(嫌味でなく)があるので 買えますが、 急な値上がりに 特に外食産業は 量を減らすか、質を落として 価格を据え置かざる企業…

やっぱり楽しい

フォートラにもアップしましたが、 毎年行っている 鳥羽の牡蠣食べ放題に行って来ました。 今年で4回目で LINEでやり取りはしているものの ほとんどの方は 1年ぶりでして 同窓会みたいな感じでした(^^♪ ほんとに一年はあっと言う間でしたね。 しょっちゅう何…

牡蠣

いまから、毎年恒例の 牡蠣ツアーのオフ会に行ってきまーす♪ 早いもので もう4回目です。 東京駅から 東北でない新幹線に乗ると アウェイ感があるのは自分だけ⁉️ 珍しく ホームでおにぎりなど 購入して。

太り気味

最近、体重が増えまして。 多分、ご飯の量が増えているのが 原因かと。 昨日、同じ年代の 同僚とそんな話しをしてると 自分は確かに太ったと。 それもヨコにでなく マエに腹が出てきたとのこと。 いやぁ〜、ふるさと納税で 我が家には26キロのお米があり、 …

立ち寄り

これで 一杯1,100円です。 雰囲気が良い感じなので 場所代ですね(⌒-⌒; ) ただ銭湯帰りにしては 失敗しました〜

家にいる休日

2月は出歩きました〜 と言っても 諏訪と女満別ですが 今週末に 毎年行く三重の鳥羽が控えているので 連休でしたが 大人しく家にいることに。 たまに行く酒屋の 看板猫さんのツンデレ対応に 癒されて、公園へ。 梅がこの寒い中に 咲いており 春の訪れを感じず…

ロッジ風景画のの朝食

お借りしたサンダルで散策したので 足の先が濡れて 凍えました〜(^◇^;) 薪ストーブは点いてませんが 食堂は綺麗で暖かいです コーヒーはまだのようで ほうじ茶をいただきます。 こちらが朝食 お粥もありますが 白米を茶碗でいただきます。 魚はニシン!?で…

道東の朝

おはようございます。 午前6時くらいでしょうか。 日本の東にあるので 日の出時刻は東京より早いと思いますが、 昨晩、雪が降ったようで 一面雪でございます。 美瑛と違って 降った雪が凍るので 歩くと「シャリシャリ」します。 お世話になっている 宿のロッ…

認知症と年金

近頃、実家の母の様子が おかしいそうな。 まぁ、人間八十を超えると なにかあると思います。 ここからは あくまでも私見です。 そもそも 人間の体は五十歳くらいが肉体的に 寿命というか限界であり、 現代は医学等が発達して 長生きができるようになり そこ…

ロッジ風景画

道東での宿は こちらです。 もちろん 暖炉もあります。 オーナーが大の掃除好きなので 全く綺麗です。 食事も大満足。

釧網本線

こんな電車で 通勤出来たら テンション上がるかな⤴️ 同僚にこの写真を送ったら ポッポ屋(映画)みたいと 返信。 確かに^_^ 健さんがいそうですが 無人の駅でして、 2時間に1本くらいの間隔なので、 通勤はもとより 旅でも厳しそう。 先月も車を借りませんで…

やっぱりJL

いきもそうでしたが、 AIRDOさんは 沖どめだし、 ディレイも当然なのか。 往路は15分程度だったが、 復路は結局 1時間15分の遅れ。 機材変更なんだとかだけど、まさかこの ロコンジェットの調整ではないよね(⌒-⌒; ) この機材をこの位置から 撮れるという事は…

国士無双

女満別空港で 購入した 地酒、国士無双。 いつものように ロックで飲んだら コクが無くて 薄い味になり失敗。 今日は当たり前ですが、 ストレートで。

網走流氷まつり

女満別空港から 網走市街地までは タイムテーブルでは30分ほど。 2月11日(土)と12日(日)で開催されている 網走流氷まつり2023に行きます。 会場には屋台、歌謡ショーなどの イベントが催されていました〜 こちらのコーナー。 一回200円で2回投げられる …

清里町

山梨ではありません。 北海道に清里まちがあるんです。 そこでの朝です。 当然ですが、 マイナスの世界です。 でもこちら(知床)では 暖かいとのこと(-6℃)。

真冬の道東

こんにちは〜(って誰に?) 北海道の女満別空港に先ほど 到着しました 15分ほどdelayして到着。 空港が混雑してるんだってさ。 この便の他はJLしかないのに... #AIR DO 羽田では沖どめでして バスでシップに向かいます。 機内では 先月と同様に 帆立スープ…