ひとりごと
ここ何回か 神社などの参拝の記事ですが ご勘弁を。 東京にいる間に 参拝しておかないと、 今度来るのは節分以降になるかもしれませんので。 写真は撮り忘れましたが、 二つの神社を参拝して 気づいた事。 全く、氣が違うことに 気がつき始めました。 一つは…
今年は、おそらく2月の節分まで 東京に帰ってこれないので、 早めにお参りへ。 自分的なので、 聞き流してください。 氏神様意外に定期的にお参りする寺社、神社が いくつかあります。 お稲荷様は、 現世利益、邪気の他、ちょっとしたタイミングを逃さないこ…
年越しを南の島で過ごして 来ました〜 特に何もせずに、 ぼーっと。 久方ぶりの飛行機なので、 色々変わっていて、 戸惑いました(^◇^;)
やっぱり、ビール🍺を 飲んでしまいます(^◇^;) アジの巻物と一緒に♪
一週間ぶりに 新しいお店を開拓です。 たぶん、栄川 普通な感じ。 写真がなぜか、横に。 マグロの山芋かけ モツ煮ですが 何故が冷めてる⁉️ カブのふろふき またまた、普通 刺身 もう、自宅で調理した方が いいレベルです。 もう一杯で帰ります(-。-;
久しぶりにこのブログを 起こしました〜 仕事が忙しくて、平日は本当にバタンキューです。 スローライフを夢(勝手に)見て 引っ越したにも関わらず、 週末は三週間に一度くらいの割合で 東京に帰らなくてはならず、 TOEICの勉強はサボってばかりでした(^^;;…
なにかを書こうと思っていた頃に 既に行動してしまっているので、 ご勘弁を。 八戸の朝市に行ってきました。 感想はGood! また行きたいですね。 開始時間の都合上、前泊必須ですが 思った以上に 地元の方が良かったです(主観です、あくまでも) 飲んだ後、…
先日、喜多方に行きまして、 見事な紅葉(黄色)した木に出会いました。 写真では、わかりにくいのですが、 明治神宮の木のように 空から気が降ってくるような 清々しい気持ちになれました。 豚汁をご馳走になりました〜😁
ふもとの温泉に入りました〜 もちろん、共同浴場です。 名前は「神の湯」。 硫黄分たっぷりの 酸性で、 かなり、温まりました。
昨日は、蔵王に行ってきました〜 東京からだと なかなか来れませんからね。 当初、少し道に迷いましたが 無事に目的地に到着。 て言うか、この駐車場が検索できず なんとかならいんでしょうか。 自分の他には、皆さん来てましたから 方法が良くなかったので…
かすみそうです。 脇役的なお花ですが、 茎はしっかりとしています。 たまたま、生産者の方を尋ねる機会が ありまして、写真を撮らせていただきました〜
ちょっと、遠出しまして。 もう紅葉🍁が始まってました。 って、あんまり感じない 写真ですが(^^;;
本(美味しんぼって本か?)では 知ってましたが 初めて見ました〜 丸呑みで良いそうですが、 家に持ち帰ります。 もし、😱だったら ですからね。
あっという間に、 東京で過ごした日が、終わりました。 明日からは また日常に戻ります。 バーミヤンで 家族で食べたもの。
うーん、電動キックボードなるものに 初めて乗りました〜🛴 最初は緊張しましたが、 楽しかったです。 買おうかな
新しい焼酎を購入。 大分の麦です。 お味はまぁ、普通。 酒屋の方に質問、 最近ワイン上がりました? こたえはイエス。 でも、自分は好きなんですけど 飲まんとです(なんで薩摩弁?)。 肝臓の数値が…と。 そしたら、日本酒なワインには 糖質があるので そ…
Eテレの日夜美術館を見まして、 木場公園にある 東京現代美術館へ。 昨日に続き 芸術の秋してます、なんちって。 一番良かったのは、 横尾忠則さんの作品でした。 以前、原美術館で鑑賞した Y字路の絵もよかったなぁっと回想。 感想は、 現代美術は挑戦的な…
なんだか最近、 耳が加齢のため、 いまのポップスが好きになれず。 また変なノイズ⁉️が聞こえるので、 もっぱら、ピアノ伴奏的な音楽を、 たまーに聴いてます^_^ にしても、昨日の コンサートは良かったです。 生の音楽 しかも一番前。 居眠りできませんな(^…
数年ぶりに クラシックを聴きに。 38年前に完成したのですが、 素晴らしいです。 実は、自分もこちらの ステージに立った事があり。 第九の合唱ですがね(^◇^;) 曲目は モーツァルトのピアノ協奏曲と ベートーヴェンの「英雄」です。 良かったです🎵
いまから、東京に向かいます。 これから、試験なので 気が重いですね。 しかも、朝6時台なのに 三連休のためか ほぼ満席です(~_~;)
TOEICの勉強を始めて、 もう三年半です。 相変わらず、スコアは伸びてませんが 聞き取れると楽しくなって来ました♪ いまさらですが(^◇^;) 明日は久しぶりの試験です。 しかも朝一の電車で駆けつけるという 強行軍⁉️ どうなることやら。
予期せぬ出会いが あると、人生面白いと感じます。 同じ境遇の方がいて、 共通の「ぐち」を言える事ができ 少し楽しかったです。
先週、会社で不愉快な事がありましたが、 今日はとある試験を受けました。 負け惜しみでなく、 落ちてもいいのですが もう働くのが 面倒になっています。 まぁ、自分の性格(受け入れ、適応能力)に やるんですがね。 くどい様ですが、 今日の試験は 年齢に…
こちらは、参加者が お弁当を注文して 運ばれた焼き魚弁当です。 うーん、美味しかったのですが エビフライがメインかな(^_^;) 今川焼きもついてました。 いかがでしょうか。 松の下の草を取りました〜 その後、みんなで 磐橋神社⛩️に参拝しました。 湧水が…
ここ半年で、 もう四回目のお参りです。 縁がありますね
またまた、草刈りに 行って来ます^_^ 雑草って、好きでないので(^◇^;)
ふるさと納税の返礼品で こちらが、届きました〜 すげ〜。 絶対買わない(買えない)ので、 嬉しいですね☺️
先日、友人の勧めでとある 小料理屋さんへ。 お酒は会津中将です。 だし巻き卵。 他にも頼みましたが、 あまり覚えておらず(^_^;) 昔の職場の話など。 この後、一週間くらい 以前の出来事が走馬灯の様に 蘇り、不快でした〜
カルボナーラを久しぶりに 作りました♪ 美味しかったですね。 はい、負け惜しみでなく 自分で作ったのが 美味しいと 少し寂しいかな😅 コロッケも作りました。 あー、改めて 山に行かないと 暇です😪
ボランティアで草刈りに 行って来ました〜 ここを刈ります(^◇^;) コスモスも咲いてたら かなり汗かきましたが、 楽しかったです♪