最近、といっても
昨年からですが
投資信託を本格的に
始めました。
キッカケは
昨年12月期の給与明細で
追徴課税されていたこと。
諸事情により
仕方ありませんが、
税金を多く取られる(発想が貧しい!?)のは
いささか残念。
そこで、IdecoとNISAの口座を開きました~
Idecoはまだ審査中で口座が未開設ですが、
NISAでの取引(購入だけ)は始めております。
いまのとこの結果は2万円のマイナス。。。(-_-;)
まぁ株式に連動してるんで
しょうがないですね。
お金を増やしたい理由はいろいろあります。
先に述べた
税金を多く「取られる」ことへの嫌悪感や
老後の備えなど。
でも一番の大きな理由は
会社を辞したいことでしょうか。
現在は人間関係や仕事の内容など
満足していますが、
所詮は宮仕え
いつ何時、どうなるかわかりません。
目指すはいまはやりの
Financial Independence, Retire Early(経済的自立と早期リタイア)ですがね。
投資の運用成績など
またアップしていきたいと思います。
くわえてらっしゃる宝珠に触れば
お金持ちになれるそうです。
※触れる際は失礼のないようにお願いします。
自分は恐れ多くて触れませんでした(^^;)